music is by my side

音楽や子どものことなどを中心に |ウクレレ | 口笛 | ギター | ピアノ | 子ども etc.

タンゴの曲で有名なラ・クンパルシータ(La Cumparsita)をウクレレで弾いてみるときのポイント


■ラズゲアード奏法で5連符に挑戦!

     ちゃ      か       ちゃ        ちゃ        ちゃ
  中、薬、小指   人差し指   親指(ダウン)   人指し指(アップ) 人指し指(ダウン)
 
 1)まずは音を鳴らさずに、音が均等のリズム感覚で音がなるようにしてみる
  ゆっくりではじめて、徐々に早くしていくこと💡
 2)親指で弾くときに、ダウンで手首を下にひねる
  中、薬、小指  人差し指 のタイミングでは手首を下に送りきらず、
  親指で弾くときに手首を下に送り切る
 

■コードで押さえるのが難しい箇所


コードで特に押さえが難しいのはDmのラズゲアードからCadd9(10 10 7 9 )に移動するとき

 はじめは小指と薬指で10 10 をそれぞれ押さえていたのですが、素早く移動したときの精度が上がりにくく困りました。そこで、Dmを押さえたときに空いている小指で10 10 を押さえることにしました。移動前に次のコードを弾く準備をし、Cadd9を押さえに行きます。7は人差し指、9は薬指で押さえます。少し手首を内側にひねって、薬指が他の弦に触れないようにするのがポイントです!
 

■曲構成とウクレレのコード

フレーズとしてはA~Eの5パターン。音の強弱とロール(小、薬、中、人指を順番に元に当てていく)の使い所、音のメリハリがポイント。
 
 1) Aパート (A7の構成音ラ、ソ、ミ、ド# の形たくさん使っていて面白いですね)
  • A7(0 0 1 0)  A7(10 9 9 9)  A7(7 5 7 6)  A7(4 3 4 2)  A7(0 0 1 0) ラシbラソ#ラ
 2) Bパート
  • Dm(0 1 2 2)  Dadd9 (12 12 9 11)  A♯(B♭)add9(8 8 5 7)  Dm(0 1 2 2) ラシbラソ#ラ
 3) Aパート繰り返し
  • A7(0 0 1 0) A7(10 9 9 9) A7(7 5 7 6) A7(4 3 4 2) A7(0 0 1 0) ラシbラソ#ラ
 4) Bパート繰り返し
  • Dm(0 1 2 2)  Dadd9 (12 12 9 11)  A♯(B♭)add9(8 8 5 7)  Dm(0 1 2 2) ラシbラソ#ラ
 5) Cパート
  • Dsus4(0 3 2 0) Gm(5 6 7 x)  F♯(G♭)m(6 7 8 x)  Gm(5 6 7 x)
 6) Dパート
  • Dm(0 1 2 2)  レ ド#レ ド#レド#レ
 7) Aパート繰り返し
  • A7(0 0 1 0)  A7(10 9 9 9)  A7(7 5 7 6)  A7(4 3 4 2)  A7(0 0 1 0) ラシbラソファミ
 8) Eパート
  • Dm(0 1 2 2)   A7(0 0 1 0)  Dm(0 1 2 2)   A7(0 0 1 0)  Dm(0 1 2 2) 
   ラシbラ   ソファミ
 
 

■実際の演奏はこちら!

タンゴの素敵な曲をウクレレで弾く楽しさ!誰か踊ってくれたら最高だな...

www.youtube.com

otojiro オリジナルソング まとめ

 
オリジナル曲が少ーしずつ増えてきて10曲ぐらいできたので、まとめ!
 
No.1 まどろみからの目覚め | Awakening from Slumber 
おそらく1番最初に曲っぽくできたオリジナルのukulele solo
メロディが結構好き(自画自賛w)
演奏があれなので、いつかしっかり弾いてあげたい曲
 
 
No.2 窓が開けられない | can't open the window of the room 
娘ちゃんが共演してくれている弾き語り曲
歌詞も含め5分ぐらいで作れたシンプルソング

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Otojiro | ukulele | whisting (@oto.jiro)

www.instagram.com


No.3 オープニング的な音楽  
youtubeに動画作るときのオープニングソングがほしいなぁと思って作った短めの曲
始まるよって感じが出てるとおもうのだがどうでしょか?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Otojiro | ukulele | whisting (@oto.jiro)

www.instagram.com



No.4 マスクの向こう側 | Beyond our masks
2021年のハワイのオンラインのインターナショナルウクレレコンテストに向けて作成した曲
 
日常は変わってしまったけど続いていく。願わくばあなたとあなたの大切な人が以前よりも健康で幸せな日々を迎えられるように。
そんな曲を作りました。
 
口笛とウクレレの二重奏の曲です。
solo openカテゴリーで2位を受賞しました🙌
 
何をどのように頑張ったかはこちらに書きました https://music-is-by-my-side.hatenablog.com/entry/481775912.html

youtu.be

 
No.5 朝ごはんなんだろう 
この曲を思いついたのは午前3時。
子どもはさっき授乳を終えたが、
いつもならば寝るところ、今日はなぜか覚醒している…。
 
もはやお腹が減ってきた…
そんなときの曲です
No.6 川の流れのように with 川音 ~ original song ~ | Like the flow of a river (nature sound with ukulele solo)  
少しずつ、でも確実に流れていく川のながれをイメージして短い曲を作ってみました
No.7 ニュースの場面転換みたいな音 (original) | like a scene change sound in a TV news
ウクレレで音を出していたら疾走感のあるメロディが浮かんだので形にしてみたら、場面の切り替えの音っぽくなりました。

youtube.com

 
No.8 the song of uguisu | うぐいすのこえ ~ original song ~  
misoraさんの(misoranshushu)企画で、ホーホケキョを含んだ演奏をとのことで、昨年の夏出会ったウグイスを思い出しながら曲を作りました。ウグイスは練習して歌が上手になるそうですよ💡

youtu.be

 
No.9 i mua | イムア 
2022年のハワイのインターナショナルウクレレコンテストに提出しました。
 
ハワイの素敵な言葉、イムアという言葉から曲を作りました。イムアは「前へ」という意味です。
隠された意味は助け合い、愛、チームワーク、励ましなど。とても勇気を貰える言葉だと言われているそうです。そんな素敵な言葉の音の感じとハワイのイメージや実際に行ったときの経験を曲にしました。

youtu.be

 
No.10 And yet it moves それでも世界は廻っている
Solo Guitar Competition vol.0 に参加するために作成した初めてのギターソロ曲
どんなに悲しい事があっても、日常はいつもどおり過ぎていく。悲しい出来事を受け止め、今をどう生きるかに生かしていきたい。最後のときが訪れるまで。

なんと、当日まで存在しなかった賞、アコワド賞(アコースティックワールド賞)を頂きました!誰かに良き曲だったと思っていただけるのは本当に嬉しいですね。。副賞のアマゾンギフト券を前から欲しかったロールアップピアノ購入に当てました!ありがたやm(_ _)m


youtu.be

 
 

Happy Birthday の歌の伴奏をウクレレでやってみよう!

誕生日にケーキを食べる前に歌う歌といえば🎂

Happy birthday to you

 

ウクレレでハッピーバースデーソングを伴奏するには、

FとC7とBb(A#)の3つのコードでいけます!

 

詳しくは動画を作ったので、

参考にしてください!

youtu.be

 

 

ウクレレに関する英語 | English words related to Ukulele

[右手の動き]
ストローク -> strum (ストラム)
Plucking -> 弦を弾いて弾くこと
トレモロ -> Tremolo
スリーフィンガー -> Three-Finger (Tremolo)
[指板の抑え方]
セーハ -> Barre chords または bar chords
[ウクレレのパーツ]
指板 -> fret board
サウンドホール -> sound hole
1弦 -> 1st string 構えたときの1番下の弦
2弦 -> 2nd string 構えたときの下から2番目の弦
3弦 -> 3rd string 構えたときの下から3番目の弦
4弦 -> 4th string 構えたときの1番上の弦(下から4番目の弦)
エンドピン -> endpin ウクレレのストラップをつけるためにウクレレにつける部品
ピックアップ -> pick up 弦の振動を電気に変える装置
エンドピンジャック -> endpin jack ピックアップを外部装置とつなぐための部品 エンドピンとして使われることも多い
[人の体のパーツ]
親指 -> thumb
人差し指 -> index finger
中指 -> middle finger
薬指 -> ring finger
小指 -> baby finger

ウクレレを始めて1年5ヶ月の30代。ウクレレコンテストに提出することにしたのでそこから提出までの2ヶ月でやったことをまとめてみた(世界2位とることができました)

目次
 1) 時間の使い方を考える
 2) 動画提出までにやるべきことを考える
 3) 実際に行動に移す
 4) 最後、予期せぬ1週間のextraタイム発生
 5) 終わってみて
 6) 今後
1) 時間の使い方を考える
提出まで2ヶ月
提出した大会はこちらの THE 10TH ANNUAL INTERNATIONAL UKULELE CONTEST 2021 ONLINE です
  
コンテストがあると知った日から提出の日までは2ヶ月だったので
まずどう時間を使うか大枠を考えました。
使える時間は2ヶ月なので、
1ヶ月で作曲。残りの1ヶ月で演奏を仕上げるようなペースで進めていけばいいのではと。
結果としてはそんな感じで大丈夫でした。
(だいぶ作曲に時間を使ってしまい、1ヶ月以上かかりましたが ^^;)
2) 動画提出までにやるべきことを考える
---作曲する---
・曲に込めたいイメージを決める
大枠 ⇨ 詳細の流れで考えていきました。ということでまずは曲のイメージから言語化(絵とかでも良さそう)。ストーリーを考えつつ各パートで伝えたいイメージを言語化してみました。
・メロディー
気に入ったフレーズをいくつかウクレレをいじって探しました。鼻歌、口笛など色々人によって作り方があるみたいです。
ウクレレでのコード進行と曲の構成が大体決まって、オリジナリティを上げるために、口笛も使うことにして、主旋律として、裏メロディとして、そして伴奏としての口笛を模索しました。
・コード進行
いくつか候補を出した主旋律にハマるいい感じのコードを探していきました
・曲の構成
Aメロ Bメロなど決めるために、色々としっくりくる構成を模索しました。最終的に A B C 2A 2B 2C D 3A(end) という構成になりました。
・タイトル
曲に込めたいイメージや、想いが決まった後にタイトルを考えたので、決めやすかったです。
---演奏を練習する---
いろんな練習方法があるので、備忘録をかねて書いてみます。
口笛とウクレレをそれぞれ練習
 ピアノの練習で言う右手と左手の別々の練習、後で合わせる的なやつです。
詰まるところを練習
 運指の工夫だったり、どうしても弾けなければコードを弾く場所の変更を検討します。
パートごとに練習
 まとまりで練習すると、記憶しやすいです。
パートをまたいで練習
 パートを跨いで練習するのを忘れるとそこでつっかえやすいですのでご注意。
BPMを遅めで練習
 遅いスピードで弾けるようになれば、徐々に速くしていって速う弾けるようになります。いきなり速く弾くのは難しいです。
主旋律をどっちがとっているかを明確にする
 音の大きさだったり、演奏の仕方だったりで、今弾いている箇所はどの演奏が主旋律で、どの演奏がそれ以外の役割かを表現するのが大切です。聞いている側も聞きやすいです。
練習するときのTips
・練習しすぎて指が痛いときは休みましょう
・練習前は軽く指を動かしたり、手の周りを動かして、ほぐしてから
・練習後は冷やしたり温めたりすると疲労が溜まりにくいとのこと(by 師匠)1分ずつ何回か
・練習する時間が限られているときは寝る前がおすすめ(記憶に残りやすいです)
---演奏動画をとる---
音響がいい部屋を探す
近くの練習スタジオは音が吸収されすぎました。
公民館的な場所でも撮影しましたが、音の響きは◎ちょっと背景が微妙...?
お風呂場でもとってみる...家ならここがベストか。
結局知り合いの人のところで、音が響くスタジオを借りることにしました。
よく響くコンサートホールとかでできるのがベストなのかもしれません。施設利用料が高そうだけど...
いい音で動画撮影
師匠が持っていた zoom q8 というカメラ&マイクはいい感じだったので、そのうち買っちゃうかもしれません。
自分で撮影した際には(youtubeにあげた動画)、マイクがshure mv88 というスマホにつけるマイク。カメラはiphone 12 proで別々に収録しました。
3) 実際に行動に移す

動画提出までにやるべきことをリストアップして、優先順位をつける
提出までの時間も、私が使える時間も限られていたので、全体的にやることが見えてる状態にして、優先度が高いものから取り組みました。
  
師匠との相談時期をスケジュール
特に作曲についてサポート、演奏方法も見てもらって師匠に適宜アドバイスをいただきました。
こんな感じで作ってみた アドバイス
こんな感じで演奏してみた アドバイス
の繰り返しでした。
・口笛
口笛を使うことにしたので、挑戦したかったスキルを口笛世界チャンピオンに教わりました。
演奏に関して特に大事だと感じたのは、息継ぎの場所とスピード。主旋律かどうかの表現。そして、音程を正確に取ることです💡
・タイトル
英語の部分でいい感じのニュアンスが伝わるようにネイティブの友人に相談しました。
・曲が聞かせたいという感じになってきたら感想を何人かにきいてみる
多分、まず一番は自分自身が納得できるかどうかが大事です。
曲を聞いた人の自由な解釈があり、いろんな感想もらえて面白いなと思いました。

作曲&練習
実際にどんなことをしたのかは前述のとおりですが、twittertweetするのが割とモチベーションキープになりました
tweet効用:
・contestがあるよー、興味ある人参加しませんかーの声掛け
・やることまとめられて頭スッキリ
・後で誰かが見たときにこんな感じでコンテスト臨んでたのかーってみれる記録に良いかなと
ちなみに私のtwitterはこちらです https://twitter.com/OtojiroHakuMele
4) 最後、予期せぬ1週間のextraタイム発生

9割納得できたversionを撮影してたので一回少し休んで、納得できるものが取れるまで再挑戦してみました。1週間伸びたことでクオリティ上げられたのでありがたかったです。ここでゴールって思ってた場所が伸びたので精神的に少しきつかったですが笑
出来上がった動画はこちら!!
Beyond our masks | マスクの向こう側
5) 終わってみて
コンテスト参加してめっちゃ良かったです。
・運営の皆様、師匠達、家族、友人、のおかげで貴重な体験ができましたm(_ _)m
・作曲と演奏の目標としていい機会でした。
・コンテストに向けての練習方法がだいたいわかったので、また、次回までに色々と経験を積み重ねておこうと思いました。
・参加者の方々の演奏をすべて見ようという気になれたので、こういう演奏・作曲してみたいと言う部分をたくさん発見できました。
・おまけに、受賞できたので評価もしてもらえた様で嬉しかったです!
6) 今後
子育てやお仕事がんばりながら作曲とカバーアレンジなどちょっとずつ進めていきたいです。
・カバーはジブリ系を今年は多く進めて、30分の動画を作りたい
・作曲は数曲作りたいイメージの曲があるのでそちらも進めたい
・新しい演奏方法をどんどん身につけたい
おまけ
そういえば、勝手にコンテストの結果予想をしてたのですが、気になった人はほとんど上位の方でした。
審査の基準もちょっと見えた気がして面白かったです。審査って大変だー
勝手にコンテスト結果予想 ⇨ https://music-is-by-my-side.seesaa.net/article/481254755.html

2021ハワイのウクレレコンテスト(オンライン)にオリジナル曲を作って出場してみた

タイトルの通り、
the 10th International Ukulele Contestに出場しました!
まずは、提出したみなさんお疲れさまでした!
みなさんの演奏を聞いてみようと思い、
すべての公開されている映像(110以上)を見させていただきました!
(皆さんの演奏から真似したいところがたくさんありました。見てよかった!)
審査してくださる審査員の方には感謝ですね!!
そして、運営の方々、このコンテストを開催してくださりありがとうございます!
そして、せっかく全て見たので、この投稿では
個人的にかってに表彰予想!をしてみたいと思います。
*あくまでも個人的な印象による予想なのであしからず…
別途、この大会にオリジナル曲でエントリーして色々やったことについて、
振り返りの意味も込めて記述します!(あとでリンク貼ります。)
ちなみに、結果発表は5月5日(水)1PM~3PM
こちらのリンク先からライブストリーミングされます!!
ということで、まずはコンテスト内容をご紹介
(10thとかurlに入ってないので、毎回更新されちゃうので、今年のものは今年のうちに見ておくとよいかと)
1) ファイナリスト賞(全カテゴリー):各カテゴリーの優勝者
  1. ソロ部門/KEIKI (3歳以上~12歳未満(満11歳まで))
  2. ソロ部門/TEENS (12歳以上~19歳未満)
  3. ソロ部門/OPEN (19歳以上~)
  4. グループ部門 (2名以上のウクレレグループ演奏)
2) 最優秀賞(MVP)/各部門の最優秀賞受賞者より1組
3) KZOOラジオ賞/オリジナル曲にて出場した最優秀者1組
4) 審査員特別賞・ハワイアンソング/部門入賞に関係なく全出場者から1組
5) ■その他の賞■
 ベストボーカル賞
 ベストKawaii
 ベストインパクト賞
 ベスト背景賞
それぞれの賞を予想してみる
(ソロは年齢がわからないので、ひとくくりにしました)

 1)グループ部門 (2名以上のウクレレグループ演奏) で好きだった曲
・OKONOMI Lovers さんのオリジナルソング「まほうのウクレレhttps://youtu.be/KI4eFl7Czzc
 みんなで歌詞作成&息ぴったりな演奏。音もいいし、外でウクレレ気持ちよさそう。
・平出光一郎さんとサイトウユウキさんのHenehene Kou Aka https://youtu.be/7w6PwEgn4QE
・EbAk さんのオリジナルソング 「Paradise Gate」 https://youtu.be/wRkvSeCnW2I
・ukulele duo lemon さんの「 Japonism 」
 2人でウクレレで和の感じが凄く表現されてていい感じ https://youtu.be/0QcnB2QbdDU  
→ どれにするかとっても迷うが
おそらくOKONOMI Lovers さん…?
 2)ソロの曲で好きだった曲
 ・Daniel Purnomoさんのオリジナルソング「Happy Hour」 https://youtu.be/mW025LvOtt4
 子どもたちの声のBGMも素敵な曲!
 1時間で作ってレコーディングもできるってマジすごっす!!
・フラメンコギター奏者の方のウクレレ池川寿一さんのコーヒールンバ https://youtu.be/8bsjuPS6lpg
 この奏法できるようになりたいととても思いました!
・anathebandahさんの Celebrity https://youtu.be/tgxhOS_yt3M
 パーカッシブな演奏が多彩に入りつつ、奏でられる素敵なメロディが👍 
  
  → もはや好みの問題…?
    カバーでは池川寿一さんのコーヒールンバ のフラメンコアレンジ
    オリジナル曲では Daniel PurnomoさんのHappy Hour…
 3)最優秀賞
  フラメンコギター奏者として研鑽された技術がギュッと詰まった作品って感じがして、
  こうなりたいって一番思った演奏でした。
 4)オリジナルの曲で好きだったもの(KAZOOラジオ賞)
  いくつかあるのですが…
  ・ソロはDaniel Purnomoさんの「Happy Hour」
  ・グループからOKONOMI Lovers さんの「まほうのウクレレ
  → おそらくHappy Hour?
 5)ベストボーカル賞
・PingTar Duo さんの 「Pricetag」 https://youtu.be/8-BHC5Io74U
ふたりとも歌上手い!
・Paramita Sookdhramorn さんの 「ABBA Voulez-Vous」https://youtu.be/vvVF79kvGYQ
9歳! 透き通った声が素敵!
・Jessica Maeveさんのオリジナルソング「Time Out」 https://youtu.be/k32_fyAe2w4
力強い歌声とそれを支えるしっかりとしたウクレレの演奏、リズム感が素敵です!
おそらくJessica Maeveさん!
 6)ベストKawaii
ukulele duo lemon さん ベストドレッサー賞も行けそうな気がしますが和服が似合う二人にベストKawaii
・Jessica Maeve さん オリジナルソングを作っていた time out の人
→ ハワイアン的な印象が Jessica さんにある気がしました!
 8)ベストインパクト賞
個人的に真似したいフレーズが含まれていた方々
・Polleen OksonさんのCarmen Fantasy https://youtu.be/ip--qyAijLA
 最初のパーカッションが好き
・13歳の Yuhri さんのソロウクレレ Michael Jackson "I'll Be There" https://youtu.be/19I3CsFPhKo
 ウクレレ独学1年未満でこの演奏!!?2:40 の技&フレーズが好き
・電飾ウクレレもさることながら、多彩な演奏技術が光る Toshihiko Yoshimuraさん https://youtu.be/JsJW9YWXefg
・フラメンコギター奏者の方のウクレレ池川寿一さん https://youtu.be/8bsjuPS6lpg  
  
  → インパクトが大きいけど審査基準的にどうなのかわからない…電飾ウクレレで演奏してた Toshihiko Yoshimuraさんでしょうか
 9)ベスト背景賞
 気になった背景は…
・でかいウクレレ背景の人が2人
・さくらの背景
・murakami family の家族の写真背景
広島大学の背景が緑と建物で美しかったような気がします!
(OKONOMI Lovers さんの「まほうのウクレレ」の背景)
 10) 審査員特別賞・ハワイアンソング/部門入賞に関係なく全出場者から1組
平出光一郎さんとサイトウユウキさんのHenehene Kou Aka https://youtu.be/7w6PwEgn4QE
どれがハワイアンソングかすべて把握できてないかもしれませんが、
ハワイアンソングの賞は誰に行くのかと考えたらこのお二方のウクレレ演奏と歌が浮かびました!
以上!!
*サムネは初オーダーしたfraynsさんのウクレレです!

final cut pro で iPhone 12 pro の HDR 画像を編集するには。

このページの通り編集すると動画が明るく表示されすぎなくなった!

https://support.apple.com/ja-jp/HT211950

*HDR Final Cut Pro プロジェクトを YouTube で共有する のところも要確認💡

最近ipad も買ったから、そのうちipadでも動画サクッと編集できるやつ探そっと。